ミライスピーカー評判・口コミ!デメリットや原理・仕組みを詳しく解説!

スピーカー

ミライスピーカー(MIRAI SPEAKER Home)は音量を上げなくても音がしっかりクリア聞こえる未来のスピーカーです。

難聴者の人でも通常のスピーカーよりも聞きやすかったと回答しています。

従来のスピーカーとは違い「言葉の聞き取りやすさ」を追求して誕生しました。まさに未来のスピーカーです。

実際買ってみたら「そんなに良くなかった」という経験をお持ちの方はミライスピーカーも同じではと思っていることでしょう。

ミライスピーカーは公共の場所JRの改札でも利用されています。改札は雑音がうるさく聞こえづらい場所です。様々な音がなっている改札でお客様にクリアに聞こえるよう採用されています。

テレビ番組ガイアの夜明けでも取り上げられています。

それでも自分に合うかわからない、そこで頼りにするのが口コミです。この記事では

ミライスピーカー(MIRAI SPEAKER Home)

  • 評判・口コミ
  • メリットデメリット
  • 原理や仕組み

について詳しくご紹介しています。

ミライスピーカーとは?

ミライスピーカー(MIRAI SPEAKER Home)とは言葉の「聞き取りやすさ」を追求して誕生しました。

大手音響メーカーのJVCケンウッドの技術者が集まり「株式会社サウンドファン」が開発しました。

ミライスピーカーは音量が小さくても声がハッキリ聞こえます。音が聞こえにくい方、難聴の方、聞こえやすい方でも音がより鮮明にクリアに聴こえるのが特徴です。

さらに空間全体に音が広がる技術も搭載されており、部屋のどこにいてもテレビの声が聞き取りやすくなっています。

「株式会社サウンドファン」は世界各国で特許を取得しており2015年以降製品化されて以来羽田空港など日本航空会社、医療機器など企業を中心とし利用されて来ましたが2022年5月に家庭用に販売されました。

「音が聞こえにくい」や「高齢者」などによるテレビ音量が大きいい問題に活躍します。普段テレビの声などが聞こえにくく音量を上げてい方はミライスピーカーを設置するだけでテレビの声がくっきり聞こえます。

家の中で家族が盛り上がっていてもテレビから声や音がちゃんと聞こえるという声も上がっています。

<60日間全額返金保証付きは公式サイトだけ>

ミライスピーカーの評判・口コミ

ミライスピーカーを実際に体験した人の感想(評判・口コミ)をご紹介します。

良い口コミも悪い口コミも掲載しています。完璧な商品などなかなか存在しないので悪い口コミがどうしても出てしまします。口コミや評判の良い悪いを両方チェックして参考にしてみて下さい。

ミライスピーカーの悪い評判・口コミ

期待はずれ

2.0

ラジオよりもこもった音質で、確かに声は聞こえやすい様には思いますが、耳が詰まったような音の広がりが全く感じられず、しばらくするともとのTVの音源に戻しています。
確かに離れていると、多少声は聞こえやすい様にも思いますが、値段を考えると1万円以下でもどうかな?という感じです。
全くおすすめできません。アマゾンやメーカーから調達して、返品補償のあるところでお試しするのがよいと思います。私は返品も面倒なので一月ほどで放置状態のままですが・・・。
雑踏の中で、アナウンスの声を「それなりに」届かせることは出来るかも。

音質悪い

0.0

 

かなり音質悪いです。声の音等は、はっきり聞こえます。

音質は期待しない方がいい

0.0

94歳の母親のために購入しました。はっきり言って、テレビ本来の音質よりも低音が全く聞こえなくなり安っぽく聞こえます。家族に高齢者がいない方は、購入しないほうがいいと思います。期待外れになります。母親は人の声がよく聞こえると言っています。あくまで母親のために買ったもので、母親がいない時ははずしてテレビの音から聞く方がいいと思います。そのためテレビの裏にあるイヤホーンジャックの延長コードを買おうと思います。3万円は高いと感じます。

  • Amazon(アマゾン)の口コミ評判2000件以上
  • 楽天の口コミ評判が300件以上

とミライスピーカーの口コミ件数はかなり多いです。口コミ・評判の件数が多い中ミライスピーカーの悪い口コミ評判はかなり少ない印象です。

ミライスピーカーの良い評判・口コミ

難聴の母親のために買いました。

5.0

まず何を言っているか非常に分かりやすい。79歳になる母は難聴なんですがはっきりと聞き取っていました。低音にも厚みがあり音楽を聴いてもよく響く。こんないい買い物をしたのは初めてなのでとても嬉しいです。ありがとうございました。

 

聴力に自信がなくなった貴方に!

5.0

設置した瞬間から!
アナウンサーがテレビの脇で喋っているんじゃないかと思うほど 鮮明に言葉が聞こえてきて
娘と笑ってしまいました。
映画の効果音ばかりが大きくて、話が聴こえない現象も 何なくクリアし、なんとも頼もしいスピーカーでした。
音響とかではなく、純粋に聴力の低下した年配者向けのように感じます。
いつもは30近くまで音量を上げて見ていたアマゾンプライムも、9とか10で 存分に楽しめました。
makuakeの時から興味があったものの、尻込んで様子伺いしていましたが もっと早くに買えば良かったです。
TVの字幕はもういらないです。
TVの補聴器みたいな感じでした。
ありがとうございます♪

買ってあげて良かった

5.0

テレビの音が聞きにくいという91歳の父のため購入。設置は電源を確保してイヤホンジャックに接続、スピーカー本体音量を中レベルにしてテレビの横に置いておしまいと、とても簡単でした。早速ニュースや音楽番組を聞いてもらいましたが、ニュースの言葉や演歌の歌詞が聞き取れると言っており、音量は30から15まで落としても聞こえると行って喜んでいました。おかげで、ライブ会場のような音量が消えたせいで通常会話もできる環境を得られました。また、来客時のチャイムも当然聞こえない状況でしたが、今は聞こえるようになりました。梱包を開いたときは、とても軽くて本体もプラスチックで「ちゃっちいな…」と感じたのですが、使ってみると効果絶大でした。価格が少しお財布にはきつかったのですが、結果としてはとても良い製品であると思います。

ミライスピーカー音質に関する評判・口コミ

ミライスピーカーの音質は声がはっきり聴こえて、声以外の音を薄くしているような聴こえ方をします。

ミライスピーカーはテレビスピーカーのようなステレオ再生の音質ではありません。一つから全ての音を出すモノラルでの出力のため、音楽を綺麗な音質で楽しみたい方には音に迫力感が足りないと感じてしまいます。

ニュースやドラマなどの人の声はテレビ本体よりもはっきり聞こえるのでテレビの音量を上げずに聴こえやすい音質に変化します。

使いやすいです。

5.0

TVに使っているのですが、スピーカー交換はこれで3台目。今までの物も音質が綺麗とか会話がよくきこえるとはいろいろうたい文句があるのですが、いまいち効果が確認できませんでした。本機は扱いもシンプルで高齢者家庭でも扱え、夫婦二人で少し離れた場所でもよく聞こえ評価☆5です。

ミライスピーカー高齢者に関する口コミ・評判

ミライスピーカーは高齢者や難聴者にも聴こえやすい音に変換してくれるスピーカーです。

多くの高齢者が利用することを考えられており、今時の難しい接続や接続がなく、簡単に扱うことができます。

高齢者や難聴の方に聴こえやすい音に変換される為「聴こえずらさや、音を大きくしてしまう問題」を抱えている方におすすめです。

今ではシニア世代(高齢者)でもテレワークを求めらる時代です。パソコンの音が聴こえづらいなどでもミライスピーカーは活躍できます。

聞こえやすいです

5.0

70歳に近い高齢者です。間違いなく今までとは違い、はっきりと聞こえます。
TVの音量を上げている友人にも薦めています。

どこにいてもテレビの音がよく聞こえる

5.0
居間のテレビが隣のキッチンでもよく聞こえる。テレビのボリュームも今までの半分以下になった。
高齢者もテレビの音がよく聞こえると喜ばれた。
スピーカーが一つのせいか音の広がり、ステレオ感に少し欠けるような気もする。

高齢者でも設置が簡単で、そしてとてもよく聞こえるようになりました。

5.0

離れて住む母(78歳)に贈りました。設定出来るかな?と心配でしたが、簡単に出来たそうです。そして、とてもテレビの聞こえが良くなったそうです。去年あまり良く聴こえず楽しめなかった大河ドラマ、今年は大丈夫そうです。母はまだまだ健康なのですが、耳からの情報が少なくなると認知症になる心配も出てきます。一人暮らしの楽しみを一つでも減らさず、穏やかに暮らして欲しくて購入しましたが、買ってよかったです。

ミライスピーカーのデメリット

  • ステレオではないので音がモノラル
  • 価格がやや高い
  • ミライスピーカー効果を感じなかった

ミライスピーカーはステレオではないので音がモノラル

ミライスピーカーから出る音はモノラルであることがデメリットです。

Advertisements

テレビから人の声がはっきり聞こえる反面、音楽番組などを見るのは臨場感が足りなく感じてしまう人もいるようです。

音が

  • ラジオみたい
  • 音に迫力がない
  • 臨場感がない

と音に迫力がありません。ミライスッピーカーは音が聴こえにくい方に特化して開発されたのモノラルサウンドを出力しています。

テレビから出る音と同じで声だけが聞こえやすいと勘違いして購入すると「音質が悪いな〜」と感じてしまうかも知れません。

ミライスピーカーから出る音がモノラルである理由は難聴の人や聞こえにくい方はモノラル出力の方が聴こえやすいという結果をもとにモノラル出力を採用されています。

音に臨場感が足りないと感じたら併用することもできますよ

テレビの設定を変更することでテレビのスピーカーとミライスピーカーの両方から音が出るようにできます。

ミライスピーカーの価格が高い

ミライスピーカーの価格は29,700円です。スピーカーとしては価格が高いと感じてしまうことでしょう。

ミライスピーカーに特許技術「曲面サウンド」が搭載されていて、言葉がはっきりクリアにテクノロジー利用されているのでどうしても値段が高くなってしまいます。

価格を調査しましたが、どこで購入しても価格は¥29,700円と基本はかわりません。

ミライスピーカー効果を感じなかった

ミライスピーカーは「誰でも100%の人が聴こえるようになる魔法スピーカー」ではありません。

公式発表では実際にミライスピーカーを体験した87.9%の人が聴こえ方が改善したと発表されています。

その時は効果を感じなかった人も1〜2週間ほど使うと「効果を実感できた」テレビの声が聴こえるようになったというケースもあります。

耳の聞こえの問題には個人差があり、高齢以外にも様々な理由があります。

ミライスピーカーを購入して「私には効果を実感できなかった」などということは嫌ですよね。

ミライスピーカーを公式サイトから購入することで60日間返金保証がついてきます。

購入金額の全額が返金してもらえるので安心してミライスピーカーを試すことができます。

60日間の返金保証は公式サイトのみになりますので、注意してご購入して下さい。

ミライスピーカー公式サイトはこちらをタップ

ミライスピーカーメリット

  • 接続方法は簡単!高齢者でも手軽に使える!
  • 音量が小さくても聴こえる
  • テレビを見ながらでも会話がしやすくなる
  • 有線なので音ずれが少ない
  • テレビ以外にも色んな機器に接続可能

接続方法は簡単!高齢者でも手軽に使える!

ミライスピーカーはシンプルな設計なので設置や使い方は簡単です。電源とテレビに挿す線だけでセットアップが完了します。もちろんテレビ以外にもイヤホンジャックがある端末だと使用できます。

難しい設定や配線などの接続はなく高齢者の方、おひとりでも接続できるでしょう。

ミライスピーカーは手にひらに乗るほどコンパクトで重さも約690gとかなり軽くなっています。

音量が小さくても聴こえる

音量が小さくても聴こえるので高齢者のいる家族間でも音量問題が解決します。

ミライスピーカーは音量ではなく「聴こえやすさ」を向上させているので、聴力が落ちてしまった高齢者でもクリアな音声を聴くことができます。

ミライスピーカーの音量調整はつまみを回すだけので直感的に音量調整ができます。

テレビを見ながらでも会話がしやくなる

ミライスピーカーを使用することでテレビをつけながらの会話がしやすくなります。

一般的なテレビのスピーカーとは違い、ハッキリくっきり聴こえるので音量を下げた状態でもテレビの声が聴こえます。

有線なので音ずれがしない

ミライスピーカーは有線での接続なので音ずれなどのトラブルがありません。

テレビの手元スピーカーは有線タイプと無線タイプがあり、有線の場合は音ずれがほぼ生じません。

テレビ以外にも色んな機器に接続可能

ミライスピーカーはイヤホンジャックがついている機器であれば全て接続が可能です。

ラジオやカセットレコーダー、パソコンなどもミライスピーカーに接続すればよりはっきりした声で聴くことができます。

ミライスピーカー原理や仕組み

ミライスピーカーには特許技術「曲面サウンド」が搭載されています。独自の音を鳴らす振動板を採用することで距離による音の弱まわりが少なく、広く遠くまでハッキリしたクリアな音が届けることができています。

ミライスピーカーの特許技術(曲面サウンド)

ミライスピーカーの特許技術とは音量を上げることなくはっきりくっきり聴こえ取りやすい音に変換できる技術です。

一般的なスピーカーの振動板はコーン型(円すい形)をしています。ミライスピーカーの振動板は平面を湾曲させた曲面(カーブのかかった板)を振動させて音を出します。

曲面の振動板から発生させる音は、他とは異なる音波を出します。曲面形状の振動板から放出された音はエネルギーを失わずに、遠くまでハッキリ聴こえるのです。

広範囲に音を届けれる!新しい音波が違う!

ミライスピーカーは従来の音波とは違い高音域が広範囲にしっかりと音を届けることがが可能です。高音域がしっかり部屋全体に届けられることにより、どこにいても音が聴きとりやすいのです。

ミライスピーカーの出す特殊な音波は遠いところでも聴こえやすさが変わりにくい性質を持っています。

高音と低音を混ぜた音は高音が途中で衰退して消えてしまいます。高音は低音に比べて遠くまで届きにくいのです。

ミライスピーカーは独自の高音を遠くまで届ける独自技術「特許技術」によって誰でも聴こえやすいサウンドを実現しています。

モノラル音声

ミライスピーカーの音が聴こえやすいのは、モノラル音声を採用しているのも理由の一つです。

モノラル音声を採用している理由は高齢者や聴こえに問題がある人は、モノラル音声の方が聴こえやすいという試聴テストの結果からモノラル音声を採用しています。

現代ではほとんどのテレビがステレオ対応しており、若い人はモノラル音声を聞くこと自体あまりないことでしょう。

ステレオとは左右2つのスピーカーから違う音を出し、立体感や臨場感を出しています。ライブやコンサートで聞いている臨場感をステレオ再生によって実現しています。

モノラルを2つのスピーカーから音を出したとしてもモノラルになります。

モノラル音声だけでは物足りないと思う方にはテレビとミライスピーカーの両方から再生することで、音質が改善します。

ミライスピーカー評判・口コミ!デメリットや原理・仕組みを詳しく解説!まとめ!

高齢者にもしっかりテレビを楽しんで欲しいと、音が聴こえやすくなる技術を採用して聴こえにくい家族がいる方にもおすすめです。

テレビの音量は近所や家族の中でも問題が多いトラブルです。音量を大きくせずに聴こえるミライテレビは家族の会話もしやすくなります。

同居の家族へのプレゼントもOK遠方に住んでいる家族へのプレゼントとしても人気で活躍ししているので是非ご利用ください。

ミライスピーカー公式サイトはこちら


コメント

タイトルとURLをコピーしました